2021/05/05 07:52

ぽよとマネの『一刻の猶予も』③

マネ「おはようございます!せきぽよさん!」ぽよ「うぃーす!ってかなに!?こんな早くから。。。」マネ「進捗状況の確認ですよ💕どうですか?!」ぽよ「どうって、まぁまぁですよぉ。ってかさぁ、朝早くからは...

2021/05/04 11:20

秦時代(約2200年前)の低級役人に与えられた「半通印」について

中国大陸の西に国を構えていた秦の始皇帝は紀元前219年、趙、魏、韓、楚、燕、斉(セイと読んでね!サイじゃないから)を制圧し中華統一を果たします。ここに秦の大国が誕生し、それまで各国で各々使われていた文字...

2021/05/03 15:22

誕生日を迎えて思うこと

まぁ、よくもまぁこんなに篆刻に夢中になれているなと感じます。僕は飽きっぽい性格なのでこんなに続くとは思いませんでした。恩師の河野隆先生と二世蘭臺の印に出会ったおかげです!二世蘭臺に出会うきっかけを...

2021/05/02 11:41

『二世蘭臺印存』予約販売してます!

数分で売れてしまいました❗有り難う御座いますm(_ _)m予約販売受け付けておりますので宜しければ見てみてください。

2021/05/02 10:00

本日、二世蘭臺印存発売です!

まだまだラベルが貼り込めてません。それが終われば完成なので、本日限定一点ですが先ずは商店に並べたいと思います。

2021/04/30 15:19

『二世蘭臺印存』額装版限定販売のお知らせです

全て手作業で行い、業者を一切使っておりません。全紙サイズの連史紙を切り、罫を印刷し、押印し、拓をとり、題を書き上げ、落款印を押印し、裏打ちをして、乾燥してからカットし、額装します!やっていただける...

2021/04/30 08:57

ぽよとマネの『一刻の猶予も』②

夢中になること事が有るというのが生きることのよころびです❗さて、久々に。。。せきぽよ(以下ぽよ)「うぃーす!」マネージャー(以下マネ、ってかこれコピペしておけば良いのかしら💦)「あ、せきぽよさん、おは...

2021/04/27 13:14

印箋を印刷しました🎵

印刷機で印箋を印刷しました。二時間ほどで150枚以上出来上がりました。少し失敗もしたのですが、今後に応用が効きそうな感触を得ました。紙が巻き込むのを押さえる有る工夫をしました。特に秘密では無いのですが...

2021/04/26 09:50

緊急事態宣言で授業が少し減ってます❗

緊急事態宣言で少し高校の授業が無くなってきまして、その隙間に束の間の二世蘭台の作業をする楽しみを得ています💖

2021/04/22 12:45

タイムズマネー!?

昔勤めた高校の運動会挨拶で校長が「人生で大切なのは時間!タイムイズマネー❗」と言いたいのを「ライフイズマネー‼️(人生は金だ‼️)」と高らかに宣言して大いに納得?!したのを覚えてます。他の教員は真っ青で...

2021/04/21 16:26

「第10回西泠印社篆刻芸術展」出品

そんなこんなで色々と締め切りが有るのですが、1つ1つやっていきます

2021/04/18 12:09

やきそば牛丼つゆだくをたーべちゃお💖メニューのアプリで

休日。外に出るのも億劫なときに使用したいのが宅配アプリです!こんな便利なものが有るとはやってみるまで分からなかった。今日はすき家が8年ぶりに復活したという伝説のメニュー(このキャッチコピーは大袈裟な...

2021/04/12 12:56

特別展示の準備中

この準備で少し忙しいです!河野師の図録も出来ます🎵

2021/04/09 12:59

やる時は他の事を考えない?!

今日はマイナンバーカードを朝一で区役所に行き交付してもらいました。写真付きの証明書にもなる優れものですね!そのあと、王子駅前で「朝ラーメン」という名の看板を見つけ、ラーメンを頂きました。そして、勤...

2021/04/08 09:55

一日のスケジュール📆

マネージャー(以下マネ)「お早う御座います!せきぽよさん。」せきぽよ(以下ぽよ)「うぃーす❗」マネ「。。。」ぽよ「で、今日はなに?」マネ「今日の予定を確認します。①神保町事務所で発送作業2時間です。②そ...