ABOUT

手彫りの印、篆刻を製作いたします。
東京神田にて「六華篆刻書道教室」を運営しております。初心者でも分かりやすく、楽しく学べる場をテーマにして、お稽古しています。
年に複数回、中国、台湾に直接印材買付をおこなっており、取り扱う印材に関してお得なものを多く取り揃えております。是非一度見にいらしてくださいませ。

【作家経歴】
2007年大東文化大学大学院修了
2006年大学院の奨学金留学生として中国の杭州にある「中国美術学院」にて篆刻、書道、水墨画を学ぶ。
帰国後2009年より篆刻家の河野隆先生に師事。
以後、日展に篆刻で8回入選
2016年「延年益壽長宜子孫」
2017年「道法自然」
2019年「陶然自樂」
2020年「曲肱之樂」
2021年「得衆動天」
2022年「眉壽萬年無疆」
2023年「春風桃李華開」
2024年「樂道忘貧」
《謙慎書道会展》
2011年第73回展 推薦顧問賞「喬松之壽」
2013年 第75回展 秀逸
2015年 第77回展 特選謙慎賞
2016年 第78回展 特選謙慎賞
2022年 第84回展 春興賞「聽則聾」
【日本の書展】
2022年東京展秀抜選「六華齋印痕」四顆「虎、高棲、写我憂、惟意所適」
【台湾】2017年台湾で日台交流四人展。
2019年台北の「友生昌藝術空間」ギャラリーにて六人展「石之華」開催。
2024年3/18〜「石之華」日台篆刻交流六人展開催 大黒屋ギャラリー六階
日展会友
全日本篆刻連盟理事
読売書法会理事
謙慎書道会理事
篆刻研究六華齋主宰
月歩会同人
二松学舎大学文学部講師

教室情報↓
https://coto.shuminavi.net/if09-cbb9/school/s969-e3cb-79eb

六華篆刻書道教室で検索下さいませ