2020/10/27 08:57
裏打ちを昨晩10枚しました。11月1日に商店で発表予定です。どうしても、シワになってしまったり、一部たまに紙が破けてしまうことがあり、多めに裏打ちしました。なかなか根気のいる「修行」のような作業です。
こういう地味な作業も、数をこなすと手際がよくなり、失敗が減っていきます。数をこなすことは必ず技術習得に必要です。
僕の教室にYouTubeを見て入会された方がいて、これも読んでいるかもしれませんが、「何個彫ったら思うように印が彫れるようになりますか?」という難しいご質問されました。うーん、何個でしょうね。。。数えたこと無いですけどね、自然となってました。「補助輪無し」で自転車をこげる様になるのに何回ペダルこげば良いですか?そんな感じだと思います!楽しく無我夢中でこげば良いのではないかしらん??(笑笑)
そう!数でいくつとか計れない世界です。感覚が慣れるまでひたすら繰り返す、しかも考えながら。工夫しながらです。
