2020/09/28 09:00

昨夜何とか公募展作品を完了させ、今朝はいつもより職場に早く着いてコーヒーを飲んでます。

いやー、前々から準備しておれば、こんなにバタバタすることもないのですが、性格上追い込まれないと出来ません。なんだったら最後のギリギリまでやりたくない。切羽詰まったその刹那に産み出された作品に自分らしさが出るのではないかな、と考えてます。まぁ、これをお読みの方にはわからない方も多いと思いますが。良いんです❗このブログって誰が見てるか気にしてませんし、書きたいこと書かせてもらいます🎵
 むかーし、中国の清代中期の篆刻家の「黄易(こうえき)」(1744-1802)が「小心落墨、大胆奏刀」(字入れは慎重に、刻すときは大胆に)と述べて、今でも我々現代の篆刻をするものにとっての要諦(大事な事)となってます。繊細と大胆さの両方を兼ね備えるのは大変で、現代の篆刻家でこれが出来るものはわずかです。

今日だけは好きなことしたいと思って、印材を持ってきました。