2020/09/01 19:17
印を刻したあと、放置してますとどんどん六華齋(リッカサイ)に石印材が場所をとっていきます。そこで、印箱に入れて表に印影を貼ると整理が出来て把握もしやすいので定期的に行ってます。元来、ずぼらなので整理整頓は苦手です!しかし、石をきちっと最後まで面倒みるんだと自分に言い聞かせて、やっていると充実感が沸くものです。ところで、良い方法を最近思い付きまして、それは自分の教室が有るときに持ち出すのです。印箱と印泥と紙とテープ等を。そして、教室の生徒さんに見せながら整理整頓はしてしまおうと‼️一「石」二鳥とはこういうこと?!解説も出来て、印材の鑑賞も出来て僕もハッピーです💕
